HB(ホームベーカリー)でつくる 赤みそとクルミの食パン

名古屋といえば赤みそ、名古屋駅にお土産用の赤みその飴があったりします。ここはお隣の一宮市ですが、やはり赤みそを使う家庭が多いです。赤みそをパンに使うとどんな味になるのか、ものすごく興味があったので作ってみました。赤みそと相性が良さそうなクルミと、白砂糖の代わりに、黒砂糖を使って、濃厚な味を目指しました。

黒砂糖の力だと思いますが結構膨らみました。(黒砂糖は自家製酵母を作るときに使う位ですので)クルミの量も程よく、クルミの味も味噌の香りも、両方引き立つバランスに仕上がりました。

黒砂糖

材料

強力粉280g , スキムミルク大スプーン1杯6g ,黒砂糖大スプーン2杯
塩小スプーン3/4杯(減塩です、規定では小スプーン1杯です)、バター大さじ1杯、
赤みそ 大さじ1杯、クルミ20g、水200cc、ドライイースト小スプーン1杯

作り方

ドライイーストはイースト容器に、クルミはレーズン・ナッツ容器に、そのほかの材料をパンケースに入れます。ドライイーストコース、食パンコース、レーズンあり・焼き色標準を選択して焼きます。

味噌とクルミアップ 味噌とクルミ食パン

必須脂肪酸オメガ3が豊富なクルミ

クルミは30パーセントの脂質(リノール酸)銅・マンガン・マグネシューム・ビタミンE、Bなどを含んでいます。オメガ3という体を作るのに欠かせない「必須脂肪酸」がとても多く含まれていて、動脈硬化の予防やコレステロールの増加による高血圧、心臓疾患を予防すると言われています。その効果的に摂取するにはすり潰して細胞を小さくするのがポイントです。そのためには胡桃の食感は無くなりますが、クルミを粉と一緒に最初から入れるのも一つの方法です。生地にまんべんなく混ざっておいしいです。

胡桃は栄養素のバランスのとれた食品ですが、タンパク質が少ないのが難点です。このパンは良質なたんぱく質を含む味噌を使っています。もっと積極的に補うならば、 このレシピでは水を使っていますが、水の代わりに牛乳を使うと良いでしょう。 熱量はクルミ20gで135kcalです。6枚切りにすると1枚当たり胡桃分の22.5 kcalが増えることになります。カロリー制限がある方は食べ過ぎに注意してくださいね。

ホームベーカリーPanasonic, SD-BM103、スプーンは付属のもの、さじは市販の計量スプーンのことです。